保守派を支援するためのタブーな図鑑

ネットで収集した情報などをシェアしていきます。

2016年06月18日

世界で最も苦情の多い観光客トップ10

トラベルウェブサイト「GetYourGuide.com」が、ホテルを含む観光施設やサービスについて過去によせられたユーザーからのレビューを評価ごとに振り分け、レビューが投稿された国や都市を集計した。


10位 中国 12.3%(レビュー中の苦情率)
8位 香港 12.5%
8位 アルゼンチン 12.5%
7位 イスラエル 12.6%
6位 インド 13.4%
5位 ペルー 13・5%
4位 コロンビア 14.0%
3位 マレーシア 14.6%
2位 メキシコ 14.8%
1位 韓国 18.5%

(ZUU online 編集部)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160616-00000003-zuuonline-bus_all
posted by たり at 00:50| Comment(0) | 番外編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月17日

マスゴミ度ランキング

READJAPAN(モノクロ九月号、晋遊舎)マスゴミ度ランキングより
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409073293/
1 東京新聞     
2 朝日新聞      
3 北海道新聞     
4 琉球新報        
5 沖縄タイムズ
6 毎日新聞
7 新潟日報
8 信濃毎日
9 中日新聞
10 神戸新聞
11 河北新報
12 京都新聞
13 中国新聞
14 高知新聞
15 西日本新聞
16 秋田魁新報
17 山陽新聞
18 徳島新聞
19 下野新聞
20 静岡新聞
20 日本経済新聞
22 四国新聞
23 産経新聞
24 読売新聞
25 北国新聞 
posted by たり at 20:31| Comment(0) | 番外編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月08日

公安は天皇のための尾行をやめろ!共同声明の賛同団体のリスト

団体賛同・171団体              
あ行)旭日ダイヤ闘争支援共闘会議/アジア連帯講座/麻生邸リアリティツアー事件国家賠償請求訴訟団/ATTAC Japan(首都圏)/アルバイト・派遣・パート非正規等労働組合/いのちと未来をみつめるハナミズキの会/茨城不安定労働組合/うちなんちゅの怒りとともに!三多摩市民の会/映画『侵略』上映委員会/大阪此花発!STOPがれき近畿ネットワーク/沖縄とむすぶ市民行動・福岡 

か行)春日井学校労働者組合/学校事務職員労働組合神奈川/関西争議交流会/関西大弾圧救援会/関西大弾圧救援会・東京の会/関西単一労働組合黒川乳業分会/同組合・大阪大学分会/同組合・兵庫県立こども病院分会/管理ネット(kanri.net)/北九州自立連帯労働組合/救援連絡センター/教育があぶない!北摂市民ネットワーク/教育社労働組合/教育社闘争支援連帯会議/共謀罪新設反対国際共同署名運動/キリスト教事業所連帯合同労働組合/くにたち駅前反戦/刑法改悪阻止!保安処分粉砕!全都労働者実行委員会/ケミカルプリント闘争を共に闘う会/研究所テオリア/原発イヤだ!府中/言論・表現の自由を守る会/航思社/公安警察解体!反弾圧・反警察運動/子どもの未来を望み見る会/神戸高速ユニオン

さ行)三多摩合同労組/同組合ケミカルプリント分会/同組合・三信自動車/同組合・中大生協/同組合・東海技研分会/三多摩労組争議団連絡会議/死刑廃止・タンポポの会/しずおか改憲阻止の会/静岡県学校労働者組合/自治体労働者組合・杉並/12・6秘密法国会傍聴者弾圧救援会/出版労働者連帯会議/女性と天皇制研究会/新空港反対東灘区住民の会/人権平和・浜松/STOP原子力★関電包囲行動/ス労自主・京浜支部連合会/西部地区労働者共闘会議/精神障害者カワセミの会/全関東単一労働組合/全関東単一労働組合武谷病院分会/戦争に協力しない!させない!練馬アクション/全国金属機械労働組合港合同/同組合・昌一金属分会/同組合・協和金属分会/同組合・田中機械分会/同組合・矢賀製作分会/同組合・大熊鉄工分会/同組合・協和機工分会/同組合・港高周波分会/同組合・関西警備分会/同組合・南労会分会/同組合・ネグロス電工分会/同組合・アートアド分会/同組合・サンコー分会/同組合・イヅツヤ分会/同組合・NRB分会/同組合・コーヨー急送分会/同組合・大輪産業分会/同組合・富士加工分会/同組合・レインボー分会/全国労働委員会対策ネット/戦時下の現在を考える講座/争議団連絡会議

た行)大道測量闘争支援共闘会議/第27回府中平和まつり実行委員会/たがわ生協労働組合/多摩あおば病院労働組合/地域共闘交流会/千葉高教組市川支部「ひょうたん島研究会」/中大生協・吉田さんを支える会/中部地区労働者交流会/辻つじ反戦ながし/ディストピアTOKYO/天皇制に問題あり!福岡連絡会/天皇制を考える会:静岡/天皇問題を考える市民ネットワーク(大分)/東京地労委対策会議/東京中部地域労働者組合/同組合・旭ダイヤ/同組合・論創社/同組合・東邦エンタープライズ分会/同組合・酒巻商店対策会議/同組合・中外臨床研究センター対策会議/同組合・東京中央サトー対策会議/同組合・エヌアイシーソフト対策会議/同組合・スミダ電機対策会議/同組合・冨士屋スーパー/東京南部労働者組合/同組合・新日東電化/同組合・二葉/同組合・トラストパーク/同組合・ユニック/同組合・HNC/同組合・太陽製薬/同組合・鈴木さん闘争/東京ふじせ企画労働組合

な・は行)並木道の会/南部地区労働者交流会/日本冤罪・死刑研究所/日本キリスト教団岩見沢教会教会役員会/排外主義にNO!福岡/「バスストップから基地ストップ」の会/破防法・組対法に反対する共同行動/反安保実行委員会/反改憲運動通信/反原発たねがしま/反戦反天皇制労働者ネットワーク・関東/反戦平和熊毛/反弾圧研究会/反天皇制運動連絡会/「日の丸・君が代」の法制化と強制に反対する神奈川の会/福岡グリーンコープ自立労働組合/福岡市民救援会/福岡地区合同労働組合/ふじせ闘争支援共闘会議/ふちう歴史苦楽部/府中緊急派遣村/府中緊急派遣村労働組合/仏教徒非戦の会・福岡/フリーター全般労働組合/フリーターユニオン福岡/平和をあきらめない人々のネットワーク・福岡/北部労働者法律センター

ま・や行)未来を考える会/未来を紡ぐ市民の会・種子島/みらくる∞未来を創るにんげんアクション(関西)/明治大学生活協同組合労働組合/明大生協闘争支援共闘会議/靖国解体企画/靖国・天皇制問題情報センター/山田書院労働組合/山田書院闘争支援連絡会議/有事立法・治安弾圧を許すな!北部集会実行委員会/有事立法に反対する府中市民の会/ユニオン東京合同/横浜生活保護利用者の会/4・29『昭和の日』に考える集会・実行委員会

わ・ら行)連帯労働者組合/同組合・杉並/同組合・ジャレコ/同組合・大道測量/同組合・ファミリーマート/同組合・ライフエイド/同組合・不二出版/同組合・板橋区パート/同組合・武蔵学園/同組合・富士テレコム/同組合・東洋化学/同組合・末広印刷/労働運動活動者評議会/労働者共闘/労働法制改悪阻止・職場闘争勝利!労働者連絡会


反天連が呼びかけていたようです。


市民団体のメンバーのAが
公安の執拗な尾行を受けたという。
これは深刻な人権侵害だ、
表現の自由・民主主義を獲得しよう!
警察は天皇のための人権侵害を二度と行うな!

とのこと。自業自徳でしょうが。

呼びかけ:立川自衛隊監視テント村/やってる場合か!「スポーツ祭東京」実行委員会
/三多摩労働者法律センター

posted by たり at 12:00| Comment(0) | 番外編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月21日

日本の歴史家を支持する声明の署名者のリスト

署名者一覧(名字アルファベット順)

ダニエル・オードリッジ(パデュー大学教授)
ジェフリー・アレクサンダー(ウィスコンシン大学パークサイド校准教授)
アン・アリソン(デューク大学教授)
マーニー・アンダーソン(スミス大学准教授)
E・テイラー・アトキンズ(北イリノイ大学教授)
ポール・バークレー(ラファエット大学准教授)
ジャン・バーズレイ(ノースカロライナ大学チャペルヒル校准教授)
ジェームズ・R・バーソロミュー(オハイオ州立大学教授)
ブレット・ド・バリー(コーネル大学教授)
マイケル・バスケット(カンザス大学准教授)
アラン・バウムラー(ペンシルバニア・インディアナ大学教授)
アレキサンダー・ベイ(チャップマン大学准教授)
テオドル・ベスター(ハーバード大学教授)
ビクトリア・ベスター(北米日本研究資料調整協議会専務理事)
ダビンダー・ボーミック(ワシントン大学准教授)
ハーバート・ビックス(ニューヨーク州立大学ビンガムトン校名誉教授)
ダニエル・ボツマン(イェール大学教授)
マイケル・ボーダッシュ(シカゴ大学教授)
トマス・バークマン(ニューヨーク州立大学バッファロー校名誉教授)
スーザン・L・バーンズ(シカゴ大学准教授)
エリック・カズディン(トロント大学教授)
パークス・コブル(ネブラスカ大学リンカーン校教授)
ハルコ・タヤ・クック(ウイリアム・パターソン大学講師)
セオドア・クック(ウイリアム・パターソン大学教授)
ブルース・カミングス(シカゴ大学教授)
カタルジナ・シュエルトカ(ライデン大学教授)
チャロ・ディエチェベリー(ウィスコンシン大学マディソン校准教授)
エリック・ディンモア(ハンプデン・シドニー大学准教授)
ルシア・ドルセ(ロンドン大学准教授)
ロナルド・P・ドーア(ロンドン・スクール・オブ・エコノミックス名誉フェロー)
ジョン・W・ダワー(マサチューセッツ工科大学名誉教授)
マーク・ドリスコル(ノースカロライナ大学チャペルヒル校教授)
プラセンジット・ドアラ(シンガポール国立大学教授)
アレクシス・ダデン(コネチカット大学教授)
マーティン・デューゼンベリ(チューリッヒ大学教授)
ピーター・ドウス(スタンフォード大学名誉教授)
スティーブ・エリクソン(ダートマス大学准教授)
エリサ・フェイソン(オクラホマ大学准教授)
ノーマ・フィールド(シカゴ大学名誉教授)
マイルズ・フレッチャー(ノースカロライナ大学チャペルヒル校教授)
ペトリス・フラワーズ(ハワイ大学准教授)
ジョシュア・A・フォーゲル(ヨーク大学教授)
セーラ・フレドリック(ボストン大学准教授)
デニス・フロスト(カラマズー大学准教授)
サビーネ・フリューシュトゥック(カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授)
ジェームス・フジイ(カリフォルニア大学アーバイン校准教授)
タカシ・フジタニ(トロント大学教授)
シェルドン・M・ガロン(プリンストン大学教授)
ティモシー・S・ジョージ(ロードアイランド大学教授)
クリストファー・ガータイス(ロンドン大学准教授)
キャロル・グラック(コロンビア大学教授)
アンドルー・ゴードン(ハーバード大学教授)
ヘレン・ハーデーカー(ハーバード大学教授)
ハリー・ハルトゥニアン(ニューヨーク大学名誉教授)
長谷川毅(カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授)
橋本明子(ピッツバーグ大学教授)
サリー・ヘイスティングズ(パデュー大学准教授)
トム・ヘイブンズ(ノースイースタン大学教授)
早尾健二(ボストンカレッジ准教授)
ローラ・ハイン(ノースウェスタン大学教授)
ロバート・ヘリヤー(ウェイクフォレスト大学准教授)
マンフレッド・ヘニングソン(ハワイ大学マノア校教授)
クリストファー・ヒル(ミシガン大学助教授)
平野克弥(カリフォルニア大学ロサンゼルス校准教授)
デビッド・ハウエル(ハーバード大学教授)
ダグラス・ハウランド(ウィスコンシン大学ミルウォーキー校教授)
ジェムス・ハフマン(ウイッテンバーグ大学名誉教授)
ジャネット・ハンター(ロンドン・スクール・オブ・エコノミックス教授)
入江昭(ハーバード大学名誉教授)
レベッカ・ジェニスン(京都精華大学教授)
ウィリアム・ジョンストン(ウェズリアン大学教授)
ジャン・ユンカーマン(ドキュメンタリー映画監督)
イクミ・カミニシ(タフツ大学准教授)
ケン・カワシマ(トロント大学准教授)
ウィリアム・W・ケリー(イェール大学教授)
ジェームス・ケテラー(シカゴ大学教授)
ケラー・キンブロー(コロラド大学ボルダー校准教授)
ミリアム・キングスバーグ(コロラド大学助教授)
ジェフ・キングストン(テンプル大学ジャパン教授)
ヴィキター・コシュマン(コーネル大学教授)
エミ・コヤマ(独立研究者)
エリス・クラウス(カリフォルニア大学サンディエゴ校名誉教授)
ヨーゼフ・クライナー(ボン大学名誉教授)
栗山茂久(ハーバード大学教授)
ピーター・カズニック(アメリカン大学教授)
トーマス・ラマール(マギル大学教授)
アンドルー・レビディス(ハーバード大学研究員)
イルセ・レンツ(ルール大学ボーフム名誉教授)
マーク・リンシカム(ホーリークロス大学准教授)
セップ・リンハルト(ウィーン大学名誉教授)
ユキオ・リピット(ハーバード大学教授)
アンガス・ロッキャー(ロンドン大学准教授)
スーザン・オルペット・ロング(ジョンキャロル大学教授)
ディビッド・ルーリー(コロンビア大学准教授)
ヴェラ・マッキー(ウーロンゴン大学教授)
ウォルフラム・マンツェンライター(ウィーン大学教授)
ウィリアム・マロッティ(カリフォルニア大学ロサンゼルス校准教授)
松阪慶久(ウェルズリー大学教授)
トレント・マクシー(アマースト大学准教授)
ジェームス・L・マクレーン(ブラウン大学教授)
ガビン・マコーマック(オーストラリア国立大学名誉教授)
メリッサ・マコーミック(ハーバード大学教授)
デイビッド・マクニール(上智大学講師、ジャーナリスト)
マーク・メッツラー(テキサス大学オースティン校教授)
イアン・J・ミラー(ハーバード大学教授)
ローラ・ミラー(ミズーリ大学セントルイス校教授)
ジャニス・ミムラ(ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校准教授)
リチャード・マイニア(マサチューセッツ州立大学名誉教授)
中村美理(ウェズリアン大学准教授)
ユキ・ミヤモト(デポール大学准教授)
バーバラ・モロニー(サンタクララ大学教授)
文有美(スタンフォード大学准教授)
アーロン・ムーア(マンチェスター大学准教授)
テッサ・モーリス=スズキ(オーストラリア国立大学教授)
オーレリア・ジョージ・マルガン(ニューサウスウェールズ大学教授)
リチャード・タガート・マーフィー(筑波大学教授)
テツオ・ナジタ(シカゴ大学名誉教授)
ジョン・ネイスン(カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授)
クリストファー・ネルソン(ノースカロライナ大学チャペルヒル校准教授)
サトコ・オカ・ノリマツ(『アジア太平洋ジャーナル:ジャパンフォーカス』エディター)
マーク・ノーネス(ミシガン大学教授)
デビッド・桃原・オバミラー(グスタフ・アドルフ大学准教授)
尾竹永子(ウエズリアン大学特別講師、アーティスト)
サイモン・パートナー(デューク大学教授)
T・J・ペンペル(カリフォルニア大学バークレー校教授)
マシュー・ペニー(コンコルディア大学准教授)
サミュエル・ペリー(ブラウン大学准教授)
キャサリン・フィップス(メンフィス大学准教授)
レスリー・ピンカス(ミシガン大学准教授)
モーガン・ピテルカ(ノースカロライナ大学チャペルヒル校准教授)
ジャネット・プール(トロント大学准教授)
ロジャー・パルバース(作家・翻訳家)
スティーブ・ラブソン(ブラウン大学名誉教授)
ファビオ・ランベッリ(カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授)
マーク・ラビナ(エモリー大学教授)
シュテフィ・リヒター(ライプチヒ大学教授)
ルーク・ロバーツ(カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授)
ジェニファー・ロバートソン(ミシガン大学教授)
ジェイ・ルービン(ハーバード大学名誉教授)
ケネス・ルオフ(ポートランド州立大学教授)
ジョルダン・サンド(ジョージタウン大学教授)
ウエスリー・佐々木・植村(ユタ州立大学准教授)
エレン・シャッツナイダー(ブランダイス大学准教授)
アンドレ・シュミット(トロント大学准教授)
アマンダ・C・シーマン(マサチューセッツ州立大学アマースト校准教授)
イーサン・セーガル(ミシガン州立大学准教授)
ブォルフガング・ザイフェルト(ハイデルベルク大学名誉教授)
マーク・セルデン(コーネル大学上級研究員)
フランツイスカ・セラフイン(ボストンカレッジ准教授)
さゆり・ガスリー・清水(ライス大学教授)
英子・丸子・シナワ(ウィリアムス大学准教授)
パトリシア・スイッペル(東洋英和女学院大学教授)
リチャード・スミスハースト(ピッツバーグ大学名誉教授)
ケリー・スミス(ブラウン大学准教授)
ダニエル・スナイダー(スタンフォード大学アジア太平洋研究センター副所長)
M・ウイリアム・スティール(国際基督教大学教授)
ブリギッテ・シテーガ(ケンブリッジ大学准教授)
ステファン・タナカ(カリフォルニア大学サンディエゴ校教授)
アラン・タンスマン(カリフォルニア大学バークレー校教授)
セーラ・タール(ウィスコンシン大学マディソン校准教授)
マイケル・ティース(カリフォルニア大学ロサンゼルス校准教授)
マーク・ティルトン(パデュー大学准教授)
ジュリア・トマス(ノートルダム大学准教授)
ジョン・W・トリート(イェール大学名誉教授)
ヒトミ・トノムラ(ミシガン大学教授)
内田じゅん(スタンフォード大学准教授)
J・キース・ヴィンセント(ボストン大学准教授)
スティーブン・ブラストス(アイオワ大学教授)
エズラ・ヴォーゲル(ハーバード大学名誉教授)
クラウス・フォルマー(ミュンヘン大学教授)
アン・ウォルソール(カリフォルニア大学アーバイン校名誉教授)
マックス・ウォード(ミドルベリー大学助教授)
ローリー・ワット(ワシントン大学(セントルイス)準教授)
ジェニファー・ワイゼンフェルド(デューク大学教授)
マイケル・ワート(マルケット大学准教授)
カレン・ウイゲン(スタンフォード大学教授)
山口智美(モンタナ州立大学准教授)
山下サムエル秀雄(ポモナ大学教授)
ダーチン・ヤン(ジョージ・ワシントン大学准教授)
クリスティン・ヤノ(ハワイ州立大学マノア校教授)
マーシャ・ヨネモト(コロラド大学ボルダー校准教授)
米山リサ(トロント大学教授)
セオドア・ジュン・ユウ(ハワイ大学准教授)
吉田俊(西ミシガン大学教授)
ルイーズ・ヤング(ウィスコンシン大学マディソン校教授)
イヴ・ジマーマン(ウェルズリー大学准教授)
ラインハルト・ツェルナー(ボン大学教授)



下記に署名した日本研究者は、日本の多くの勇気ある歴史家が、アジアでの第2次世界大戦に対する正確で公正な歴史を求めていることに対し、心からの賛意を表明するものであります。私たちの多くにとって、日本は研究の対象であるのみならず、第二の故郷でもあります。この声明は、日本と東アジアの歴史をいかに研究し、いかに記憶していくべきなのかについて、われわれが共有する関心から発せられたものです。

20世紀に繰り広げられた数々の戦時における性的暴力と軍隊にまつわる売春のなかでも、「慰安婦」制度はその規模の大きさと、軍隊による組織的な管理が行われたという点において、そして日本の植民地と占領地から、貧しく弱い立場にいた若い女性を搾取したという点において、特筆すべきものであります。

 「正しい歴史」への簡単な道はありません。日本帝国の軍関係資料のかなりの部分は破棄されましたし、各地から女性を調達した業者の行動はそもそも記録されていなかったかもしれません。しかし、女性の移送と「慰安所」の管理に対する日本軍の関与を明らかにする資料は歴史家によって相当発掘されていますし、被害者の証言にも重要な証拠が含まれています。確かに彼女たちの証言はさまざまで、記憶もそれ自体は一貫性をもっていません。しかしその証言は全体として心に訴えるものであり、また元兵士その他の証言だけでなく、公的資料によっても裏付けられています。

 「慰安婦」の正確な数について、歴史家の意見は分かれていますが、恐らく、永久に正確な数字が確定されることはないでしょう。確かに、信用できる被害者数を見積もることも重要です。しかし、最終的に何万人であろうと何十万人であろうと、いかなる数にその判断が落ち着こうとも、日本帝国とその戦場となった地域において、女性たちがその尊厳を奪われたという歴史の事実を変えることはできません。

 歴史家の中には、日本軍が直接関与していた度合いについて、女性が「強制的」に「慰安婦」になったのかどうかという問題について、異論を唱える方もいます。しかし、大勢の女性が自己の意思に反して拘束され、恐ろしい暴力にさらされたことは、既に資料と証言が明らかにしている通りです。特定の用語に焦点をあてて狭い法律的議論を重ねることや、被害者の証言に反論するためにきわめて限定された資料にこだわることは、被害者が被った残忍な行為から目を背け、彼女たちを搾取した非人道的制度を取り巻く、より広い文脈を無視することにほかなりません。


多くの国にとって、過去の不正義を認めるのは、いまだに難しいことです。

しかし、戦時体制のもとにあって、個人は国のために絶対的な犠牲を捧げることが要求され、他のアジア諸国民のみならず日本人自身も多大な苦しみを被りました。だれも二度とそのような状況を経験するべきではありません。

今年は、日本政府が言葉と行動において、過去の植民地支配と戦時における侵略の問題に立ち向かい、その指導力を見せる絶好の機会です。

過去の過ちを認めるプロセスは民主主義社会を強化し、国と国のあいだの協力関係を養います。「慰安婦」問題の中核には女性の権利と尊厳があり、その解決は日本、東アジア、そして世界における男女同権に向けた歴史的な一歩となることでしょう。


以上一部抜粋
http://www.asahi.com/articles/ASH575KGGH57UHBI01Y.html
posted by たり at 10:39| Comment(0) | デモ参加者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月07日

特定秘密保護法に反対する医師と歯科医師の会の署名者のリスト

呼びかけ人
青木正美   青木クリニック
宇佐美宏   宇佐美歯科医院
佐々木青磁  おびひろメンタルクリニック
杉山正隆   杉山歯科医院
種市靖行   池田記念病院
堀口貞夫   主婦会館クリニック 
本田 宏   済生会栗橋病院
村崎芙蓉子  女性成人病クリニック



青木正美(青木クリニック)
村崎芙蓉子(女性成人病クリニック)
木村 知(T&Jメディカルソリューションズ)
小田切邦雄(横浜青葉台クリニック)
大久保圭策(大久保クリニック)
佐藤桂樹(宮城厚生協会検診センター)
小枝淳一(青森慈恵会病院)
涌谷桐子(沖縄県立宮古病院非常勤医)
遠藤香織(北大整形)
松下賢治(川辺生協病院).
武元良祐( 武元内科クリニック)
藤根 美穂(岩見沢市立総合病院)
大内衆衛(荏原病院)
前川信政( 前川医院)
金子 一明(諏訪中央病院)
堀口貞夫(主婦会館クリニック)
藤田 操(平田中央病院)
齋藤 彩(大津ファミリークリニック)
遠藤順子(健生病院)
下方 映子(マスブン医院).
宝樹真理(たからぎ医院)
大石明(大石医院)
菅野隆彦(小清水赤十字病院)
吹田ちほ(ちほこどもクリニック)
栗栖 茜(わかば町クリニック)
平嘉也子(まい皮膚科クリニック)
北川武司(クリニックママ)
早苗麻子(萌クリニック)
山田一成(九州大学病院先端分子・細胞治療科)
道端達也(玉島協同病院).
古田 光明(和歌山生協病院)
大里光伸(西成民主診療所)
和田浄史(川崎協同病院)
嘉陽真美(沖縄協同病院)
青木 淳(コープおおさか病院)
武内一(耳原総合病院)
早川純午(名南ふれあい病院)
梶野 大(弓ヶ浜診療所)
向山新( 立川相互病院)
鎌田美保(船橋二和病院).
松下直彦(長崎大学医歯薬学総合研究科)
高橋賢史(出雲市民病院)
高橋 弘( 製鉄記念室蘭病院)
佐々木 隆史(こうせい駅前診療所)
下正宗(東葛病院)
米川正夫(消化器クリニック米川医院)
武井大(宇都宮協立診療所)
石井賢治(神尾記念病院)
種市靖行( 池田記念病院)
牛山元美(さがみ生協病院).
山本直樹( 新生病院)
野崎 陽(青木クリニック)
猪股 英俊(札幌清田病院)
古屋 聡(山梨市立牧丘病院)
丹家歩(琉球大学)
武田 明(公立岩瀬病院)
宗像 一郎(宗像医院)
駿河保彰(鹿児島生協病院)
田治米佳世(鳥取生協病院)
今村 浩(坂本民主診療所).
山口佳世(東邦大学)
脇野耕一(良元診療所)
永嶋奈々(琉球大学)
河合達郎(マサチューセッツ総合病院)
中村賢治(大阪社会医学研究所)
坂元幸子(都農町国民健康保険病院)
宮崎一秀(至誠会第二病院)
増子 真理(増子整形外科まり皮フ科)
梅村浄(梅村こども診療所)
上村茂仁(ウィメンズクリニックかみむら).
工藤里香(兵庫医療大学)
東 昌子(ぜぜ診療所)
中村洋一(医療法人社団中村診療所)
申 偉秀(関町内科クリニック)
川ア 美榮子(伝法高見診療所)
酒井 均(一之江けいゆう整形外科クリニック)
高岡直子(大田病院)
浦野芳夫(徳島赤十字病院)
藤島直人(松浜病院)
福田理子(大田市立病院非常勤).
佐々木青磁(おびひろメンタルクリニック)
吉田 章(章黎会 よしだ内科クリニック)
廣田 一隆(福岡徳洲会病院)
於曽能正博(おその整形外科)
金子 好郎(福岡徳洲会病院)
岸野美奈子(滋賀県赤十字血液センター)
諏訪祐子(医療法人社団康祐会森医院)
島田直樹( 国際医療福祉大学)
野田芳隆(医療法人野田内科)
石川 忠( 日本医大通院).
若菜勢津(わかな画像診断)
成瀬清子(成瀬医院)
蟻塚亮二(メンタルクリニックメンタルケアメンタルストレスクリニックなごみ)
山田明伸(聖霊病院)
門 祐輔(京都協立病院)
梅田芳彦(うめだDMクリニック)
安土 考史( 医療法人社団仁生会 西堀病院)
田中眞希( 田中まき整形外科)
中平旭(高松平和病院)
猪口 寛(いのくち医院).
本池 洋二( 医療法人社団良仁会)
本田 孝也(本田内科医院)
飯田哲夫( 飯田医院)
飛田めぐみ( ふじのさわ内科クリニック)
中島 徹(泉仁会 なかじま耳鼻科)
夏野 伸一(豊頃町歯科診療所)
鵜飼 伸(うかい歯科)
長瀬文孝(山口よしき病院)
浦 一秀(浦 クリニック)
鵜沼浩信(うぬま歯科).
笠松信幸(老人保健施設ケアセンター白樺)
田村和俊(たむら歯科診療所)
坂本隆( 藤代健生病院)
嶋田 歩(こびらい生協診療所)
森 一紀( アップル歯科)
小坂和輝( 医療法人小坂成育会こども元気クリニック・病児保育室)
田村義民(信愛ホームケアクリニック)
住江憲勇( 小松病院)
吉次弘志( 吉次歯科医院)
佐々木 美砂( 医療法人新聖会).
川島 正人(山崎歯科口腔ケアクリニック)
杉山正隆( 杉山歯科医院)
田辺由紀夫( 洋光台眼科クリニック)
末益 和幸( すえます歯科医院)
荘田 朋子(そうだレディースクリニック)
松井英介( 岐阜環境医学研究所)
林 春二(医療法人聖清会林歯科診療所)
西川義昌(すみよし歯科医院、勤務)
洪 敏幸( 洪内科・消化器科医院)
松崎道幸( 深川市立病院).
川村 雅之( かわむら歯科)
安日泰子( やすひウイメンズヘルスクリニック)
久芳康朗(くば小児科クリニック)
中村まなび( 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院)
小山眞也(就実大学薬学部)
原 潤一郎( 上越総合病院)
奈良武史(なら皮フ科クリニック)
宮沢裕夫( 先端歯科医療研究所)
伊藤哲寛(北見赤十字病院)
増田裕(杏林大学病院).
篠田 公敬( 篠田歯科医院)
稲葉幸二( いなば歯科医院)
寺坂美緒(市立札幌病院)
塩川節子(南船橋ベイサイド眼科)
高井重治(下有知歯科診療所)
五藤雅敏( ごとう歯科)
芳村喜道(市立三次中央病院)
小川 勇(小川医院)
吉澤朝弘( 勤医協札幌西区病院)
井口郁三( 井口クリニック).
加藤悟司( 竹中医院)
川崎弘二(大阪歯科大学)
細部千晴( 細部小児科医クリニック)
花岡 徹(山辺温泉花岡整形外科)
高畑 與四夫( たかはた医院)
廣瀬 功( 廣瀬内科クリニック)
平田正士( 平田こどもクリニック)
谷田部雄二(ユウ歯科医院)
大竹和行(大竹歯科医院)
今村夏音( 今村ホームクリニック).
市川正孝(市川こどもクリニック)
木島良民( 木島医院)
河崎 博(穂積すこやか診療所)
岡庭 孝( 岡庭医院)
高岡 滋(神経内科リハビリテーション協立クリニック)
城戸雄一( 広島県勤務医)
安日 一郎(長崎医療センター)
東山敬貴(ぽっぽ歯科クリニック)
矢本 潔(矢本医院)
国本 昌善( 膳所診療所).
安田雅章(安田クリニック)
吉河 正人( (医)成仁会 吉河医院)
平山典保(丸瀬布厚生病院)
田草雄一(ぽよぽよクリニック)
中島拓也( 立川相互病院)
渡邉賢治(渡邉医院)
大石 暢彦( 大石歯科クリニック)
佐藤伸一郎( 奄美病院)
伊藤 雄二(公益社団法人地域医療振興協会 西吾妻福祉病院)
川村実(二和ふれあいクリニック).
中村弘之(中村内科医院)
西尾正道(北海道がんセンター)
松岡邦子(中村眼科医院)
関真人(せき小児科•アレルギー科クリニック)
牛山元美(さがみ生協病院)
大出 集(稲田小児科医院)
北原紀子(高松協同病院)
小西芳樹( 耳原鳳クリニック)
鈴木義彦( 自治医科大学)
尾形和泰( 勤医協札幌病院).
坂牧 勉(旭川一条クリニック)
杉本太(清水医院)
井上博之(松島医療生協松島海岸診療所)
大藪憲治(あまの歯科クリニック)
佐藤龍平( 高松平和病院)
久勝章司(久勝医院)
生方 彰(輪島診療所)
千葉研介(千葉歯科医院)
三上一成( 三上整形外科医院)
今田かおる(小川医院).
田村修( 勤医協中央病院)
三宅徹也(耳原総合病院)
伊藤朋子(にしの木クリニック)
松田彩子( なし)
高久 隆範( 和田橋歯科)
大塚 伸行(南青山おおつかクリニック)
松尾 純一(日本大学医学部附属板橋病院)
草g 芳明( 中通総合病院)
足立了平(神戸常盤大学短期大学部)
I井雅敏(和ホスピタル).
岡山 博( 仙台赤十字病院)
田場 正直(健和会大手町病院)
奈良岡 美惠子(医療法人社団爽樹会 樹のはなクリニック)
伊藤ますみ(上善神経医院)
亀山直樹(永井病院)
井上 佐和子(水城病院)
渡部泰和(渡部クリニック)
青山哲也(青山歯科医院)
森本新一(森本歯科医院)
藤岡耕太郎(八幡厚生病院).
竹田智雄(竹田クリニック)
荘子 万可(京都府立医科大学附属病院)
黒木秀尚(黒木整形外科リハビリテーションクリニック)
数野 博(ちょう外科医院)
聞間元(生協きたはま診療所)
白 亮(宝生会PL病院)
豊田敏秀(豊田内科医院)
高山恭子(偕行会城西病院)
吉中丈志(京都民医連中央病院)
宮河 定(宮河小児科医院).
宇佐美宏(宇佐美歯科医院)
黒木秀尚(黒木整形外科リハビリテーションクリニック)
数野 博(ちょう外科医院)
齋藤有(由仁町立病院)
池田信明(耳原鳳クリニック)
坪井裕志(坪井医院)
田端志郎(耳原総合病院)
穐久英明(ファミリークリニックなごみ)
岡本裕宏(耳原鳳クリニック)
石橋秀生(耳原鳳クリニック).
佐藤敏枝(内科佐藤クリニック)
中島 誠(熊本大学)
山上正彦(山上小児科クリニック)
青木克明(広島共立病院)
吉田 正(スバル歯科医院)
井口 綾(なめがた地域総合病院)
ジョン・スミス(なし)
麻生 弘(あそう歯科医院)
忽那 一平(京都民医連中央病院)
胡桃澤伸(ナカノ花クリニック).
巻幡徹二(巻幡内科医院)
浜中健二(鈴鹿メンタルクリニック)
松原 為人(京都民医連中央病院)
小市健一(勤医協札幌西区病院)
三原結子(堀ノ内クリニック)
磯田 典之(介護老人保健施設ふぁみりい)
下村秀雄(下村医院)
高橋 健作(高橋歯科医院)
石井 暁(石井外科整形外科眼科医院)
小林求美子(小林眼科クリニック).
永井和重(滝川市立病院)
貝塚真知子(諏訪中央病院)
久能正和(平安堂整形外科)
yamashina hide3ki(yamashina iin)
入澤彰仁(入澤クリニック)
鈴木 卓(京都民医連中央病院)
平手裕市(名古屋掖済会病院)
栂野春奈(京都民医連中央病院)
椎原隆(群馬県立小児医療センター)
岩倉 研二(畷生会脳神経外科病院).
西白川美也子(こころとからだ・光の花クリニック)
三浦次郎(吉祥院病院)
三井一史(みつい歯科医院)
中本 康雄(在宅診療所)
吉澤 徹(吉沢眼科医院)
吉岡輝昌(諏訪中央病院)
黒田紀子(非開業)
中埜 京子(SSこどもクリニック)
瀧口由希(前橋協立病院)
渡辺 史子(富山大学附属病院).
鈴木 規之(鈴木歯科医院)
吉井千春(産業医科大学若松病院)
安東一郎(京都民医連中央病院)
哲翁 昭邦(医療法人・哲翁内科医院)
橋本百合香(香美音クリニック)
和田浩(健和会病院)
佐藤 暁(小名浜生協病院)
安藤 親男(リバーサイドクリニック)
岩井圭司(兵庫教育大学大学院)
山口康昭(新潟医療福祉大学・解剖学).
東正一郎(京都民医連中央病院)
春田道雄(福山こころの病院)
柳沢裕子(船橋二和病院)
川島実(本吉病院)
黄木詩麗(矢内原ウィメンズクリニック)
瀧川有人(南山病院)
大野敦子(あいち小児保健医療総合センター)
岩上真理子(更別村国民健康保険診療所)
硲野孝治(耳原総合病院)
赤塚 英則(公益財団法人柿葉会 神奈川診療所).
室生祥(東京厚生年金病院)
田中慎一郎(宇治徳洲会病院)
藤原裕美(むぎ耳鼻咽喉科医院)
大場 敏明(クリニックふれあい早稲田)
山内真人(代々木歯科)
高橋敬一(高橋ウイメンズクリニック)
鍋島 志穂(諏訪中央病院)
渡邉 慎(福井総合病院)
加藤 倫(まない歯科医院)
名嘉山 一郎(京都民医連中央病院).
金澤信彦(とよす内科クリニック)
若林禎正(諏訪中央病院)
沢田貴志(港町診療所)
杉浦寛奈(横浜市立大学病院)
猫塚義夫(勤医協札幌病院 整形外科)
清水わか子(君津中央病院)
西村 有史(行橋厚生病院)
玉木 千里(京都協立病院)
梅津達也(みんなの診療所)
阿藤知香子(丸瀬布厚生病院).
鈴木和仁(道北勤医協宗谷医院)
梅田忠斉(いわくら病院)
清水妙子(しみず内科循環器クリニック)
坂本晴子(大阪赤十字病院)
大場 文江(クリニックふれあい早稲田)
鈴木 洋(鈴木こどもクリニック)
紺谷 真(紺谷内科婦人科クリニック)
林 偉明(千葉県精神保健福祉センター)
加太 周(広島共立病院)
堺 慎(勤医協中央病院).
冨塚信彦(とみつか脳神経外科クリニック)
千葉大(八戸市立市民病院)
荻須文一(荻須」医院)
長谷川一郎(長谷川眼科医院)
森聡(諏訪共立病院)
鈴木 康正(葵会 上賀茂診療所)
越智太(南晴病院/寿町診療所)
上田裕康(桜桃歯科)
高木千訓(高木歯科)
鹿野 哲(勤医協中央病院).
神田 千秋(京都民医連中央病院)
南郷 栄秀(東京北社会保険病院)
上田喜清(上田歯科医院)
高柳 亮(前橋協立診療所)
白崎 良明(城北病院)
菅野 哲也(荒川生協診療所)
永田雅治(医療法人 永田外科)
三宅麻由(本田診療所)
鬼澤 千秋(みどりメンタルヘルスクリニック)
磯野 理(京都民医連第二中央病院).
土居保良(IPPNWメンバー)
藤野健正(きょうどう歯科)
宮崎 景(高茶屋診療所)
西脇哲二(千葉市立青葉病院)
久保隆彦(国立成育医療研究センター)
坂口 守彦(坂口医院)
稲木建郎(イナキ歯科医院)
九鬼伸夫(銀座内科診療所)
池田裕美枝(洛和会音羽病院)
打出 喜義( 金沢大学附属病院産科婦人科).
河村佳郎( 河村歯科クリニック)
柿沼 宏幸(那須赤十字病院)
高井泰( 埼玉医大総合医療センター)
謝新( 京都民医連中央病院)
小川隆吉(小川クリニック)
岡嶋祐子(国立病院機構千葉医療センター)
大森久仁子(デンタルオフィス)
一林 泰彦(ステイ眼科)
兼松豊和(レディースクリニック兼松産婦人科)
伊藤 昭(アキラレディスクリニック).
庄司(潔)
野村忠利(野村ウィメンズクリニック)
松本直樹(松本産婦人科医院)
北村真人(北村医院)
島袋史(ゆいクリニック)
田中 憲明(京都民医連中央病院)
坂本康明(医療法人 坂本クリニック)
上島雅彦(竹田綜合病院)
山口省之(山口医院)
安達美菜(みその診療所).
北川浩明(虎の門病院)
秋元義弘(岩手県立二戸病院)
布施純郎(小杉中央クリニック)
里見真美子(医)里見耳鼻咽喉科)
鷺谷 敦(蓮田西口さくら内科クリニック)
小栗絢子(小栗小児科医院)
早川 桂(さいたま赤十字病院)
光田栄子(諏訪中央病院)
衣笠万里(尼崎医療生協病院)
齋藤美貴(津軽保健生活協同組合 健生病院).
赤川 元(赤川クリニック)
吉田修(さくら診療所)
大野晶子(聖隷沼津病院)
横田侑紀(日本大学松戸歯学部研修医)
齊藤みち子((医)松柏会 国際セントラルクリニック)
小崎真規子(堀川病院)
荒木常男(荒木産婦人科肛門科)
矢野亮佑(尾駮診療所)
諸見里仁(つばさクリニック)
柚原健男(ゆのはら産婦人科医院).
高尾 弘(タカオ メディカルク リニック)
丸山 智恵(東京女子医科大学八千代医療センター)
河原林正敏(耳原総合病院)
松原穣介(医療法人翠松会松原医院)
山城健二(東京慈恵会医科大学附属柏病院)
小林弥生子(武蔵野赤十字病院)
福田 章典(ふくた診療所)
田村裕昭(勤医協中央病院)
今村正敏(榛原総合病院)
河内達樹(河内皮フ科形成外科).
矢崎 棗(松本協立病院 小児科)
大竹 邦夫(大竹内科)
山上佳代子(みみはら高砂クリニック)
小林恒三郎(医療法人財団弘慈会石橋病院)
山上紘志(堺市西保健センター)大島民旗(西淀病院)
大島民旗(西淀病院)
丘村 誠(丘村クリニック)
尾崎望(かどの三条こども診療所)
渡辺一晶(西淀病院)
福島 啓(西淀病院).
上原昌義(沖縄協同病院)
山田秀樹(立川相互病院)
関沢敏弘(西七条診療所)
比企 能人(富士市立中央病院)
井上修一(小豆沢病院付属高島平診療所)
五十嵐 修(社会医療法人 下越病院)
仲地広美智(沖縄協同病院)
上田ゆき子(日本大学医学部附属板橋病院)
長堂朝圭(沖縄協同病院)
梅木雅彦(兵庫青野原病院).
小黒耕平(三島協立病院)
池畑恭子(池畑医院)
浦川 修(うらかわ歯科医院)
喜納 初子(沖縄協同病院)
尾辻健太(沖縄協同病院)
伊良波 禎(沖縄協同病院)
比嘉 研(前橋協立病院)
中尾 寛(京都民医連中央病院)
中尾 佳奈子(京都医療センター)
莇 也寸志(石川勤労者医療協会城北診療所).
西出麻美(前橋協立病院)
佐藤 秀樹(三島共立病院)
青山 浩一(医療法人孝星会ますみクリニック)
上間 進(協同にじクリニック)
木下千春(京都民医連中央病院)
佐野康太(前橋協立病院)
北原賢二(前橋協立病院)
中内義幸(公益社団法人石川勤労者医療協会寺井病院)
西村 洋一(扇橋診療所)
中川 洋寿(京都民医連中央病院).
三宅 裕子(社会医療法人健友会 上戸町病院)
総田純次(大阪府立大学)
千本 英世(非開業)
渡辺 スヨン(静岡済生会総合病院)
大野啓文(のざと診療所)
三脇康生(仁愛大学心理臨床センター)
築島 直紀(健和会大手町病院)
関根有沙(前橋協立診療所)
小谷 鐵馬(小谷眼科)
赤羽根 巖(赤羽根医院).
新田 宗秋(沖縄協同病院)
大島健次郎(大垣徳洲会病院)..
平 洋(通町診療所)
野村知秀(小木南クリニック)
高田 昇(おだ内科クリニック)
山岸 雅司(やまぎしレディスクリニック)
松山 淳((医)松寿会 松山医院)
大森 京子(西淀病院)
上瀬大樹(晴和病院)
滝沢仙太郎(ミナトヤ歯科医院).
荒川浩明(獨協医科大学)
伊藤文(滋賀医科大学)
森川瀧雄(森川歯科医院)
原奈央(京都民医連中央病院)
青木優典(関西電力病院)
藤田 浩文(東会 倉敷病院)
二木志保(こころクリニック)
寺本 敬一(たんご協立診療所)
廣山 祐治(ひろやまメンタルクリニック)
小宅憲一(小宅歯科医院).
高瀬 信之(浜北医療生活協同組合 生協きたはま診療所)
三宅 弘章(笹木野みやけ内科外科)
日向 眞(水島協同病院)
小川竜平(小川医院)
吉田純司(国立がん研究センター東病院)
天野恵子(静風荘病院)
池田靖子(京都民医連中央病院)
木村健修(きむら小児科)
坂東 慎一郎(杏真会 まっこいしゃ高橋医院)
竹尾 愛理(なし).
高山 守正(榊原記念病院)
畑野 樹(水島協同病院)
乾口芙美恵(水島協同病院)
宗兼麻美(水島協同病院)
斎藤 禎量(琵琶湖養育院病院(非常勤))
宮崎 智徳(津生協病院)
西嶋一晃(にしじま眼科)
山西 歩(京都民医連中央病院)
大野聖子(京都第一赤十字病院)
岡ア三枝子(秋田大学医学部附属病院).
平井 敏(東北薬科大学病院)
宮川 康一(横浜歯科医院)
垣田 さち子(医療法人敬幸会・垣田医院)
小熊清史(小熊歯科医院)
金井英子(金井医院)
太田真治(おおたファミリー歯科)
杉見 創(長崎医療センター)
高木俊介(たかぎクリニック)
平井清(慈誠会上板橋病院)
西浦竹彦(にじクリニック).
木村裕行(さんむ医療センター)
鈴木克政(鈴木歯科医院)
永瀬 勉(愛媛生協病院)
谷井実(新居浜協立病院)
山岡伸三(新居浜協立病院)
天野錦治(アマノ歯科)
中濱貴行(医療法人ニック中浜胃腸科外科)
志築秀和(シツキ歯科)
佃 邦夫(佃医院)
小林聡幸(自治医科大学).
武井謙司(武井小児歯科医院)
松岡伸幸(松岡歯科医院)
小澤哲夫(こざわ耳鼻咽喉科医院)
真鍋知巳(中萩診療所)
笠置 康(松山笠置記念心臓血管病院)
大崎公司(おおさき歯科医院)
加戸弘二(医療法人弘友会加戸病院岡本哲軌)
岡本哲軌(なし)
宇藤千枝子(石和共立病院)
木村 純(木村整形外科).
満川博美(満川医院)
田中 滋(田中歯科)
武田浩一(武田整形外科医院)
伊志嶺 篤(勤医協伏古10条クリニック)
平林 金一(*)
松崎 剛 (松崎クリニツク)
小室  隆 ( 南浦和クリニック)
井原 誠 (井原小児科医院)
藤田 英廣 (医)藤英会 藤田こどもクリニック
山本  猛 (山本内科医院).
悳 智彦 (イサオクリニック)
山崎 茂樹 (白峰クリニック)    
小笠原 秀人(しらかばクリニック)
鷺谷 公子(鷺谷メンタルクリニック)
大瀬 亨(つばさクリニック)
田澤 俊明 (新都心たざわクリニック)
島村 智崇(イーストメディカルクリニック)
鈴木 敏雄(鈴木こどもクリニック)
重田 祐子(たんぽぽこどもクリニック)
川田 裕一(医療法人川田会 川田胃腸科外科).
河西 信勝(医療法人社団 誠信会 かさい医院)
松本 岳(ふたばクリニック)
辻 忠男(さいたま市立病院)
羽尾 裕司(羽尾内科医院)
比嘉 康宏(ひが神経内科クリニック)
水島  昇(上福岡耳鼻咽喉科)
武田 潤(武田クリニック)
安倍 次郎(あんべハート・クリニック)
佐藤 勝輝(ふじみ野中央クリニック)
唐澤 富士夫(さくらペインクリニック).
久藤 しおり(ふじみ野UHビルクリニック)
平野 博之(ひらの内科胃腸科)
瀬戸  睿(南埼玉病院)
当摩 正美(弥栄医院)
奥山 輝明(蒲生女性総合診療所)
安田 耕作(安田泌尿器クリニック)
長井 仁志(桶川KNクリニック)
粉川 信行(粉川医院)
坂田 亨(さかた内科クリニック)
佐藤 雄二(さとう内科).
角田  修(かくたクリニック)
丹羽 有一(丹羽クリニツク)
高木 欣一(ティーエムクリニック)
入江 一雄(入江こどもクリニツク)
島田 悦男(島田クリニック)
堀内 規((医)行仁会 加藤内科医院)
根本 和雄(根本医院)
星野 正博(星野医院)
松本 隆(松本内科・消化器クリニック)
生田 利夫(まちかどひろばクリニック).
久保田 達巳(くぼた医院)
守田 浩一(守田内科医院)
川瀬 典夫(川瀬クリニツク)
浅子 薫衣(浅子小児科医院)
佐々木一元(佐々木記念病院)
西島 樹重(西島消化器・内科クリニック)
額賀   優(額賀胃腸科内科クリニック)
齋藤 雅彦(さいとうハートクリニック)
高山 昇二郎(上尾二ツ宮クリニック)
西山 敬二(生々堂新座西山内科眼科クリニック).
新井 久夫(新井整形外科)
佐々木 順子(佐々木医院)
小川 郷美(レディースクリニック小川医院)
青木 繁(川越ヒフ形成外科クリニック)
三浦 裕子(アーバンライフクリニック川越駅前)
諏訪多 順二(川越南腎クリニック)
金森 成水(やまぶきクリニック)
福島 裕子(西川口クリニツク)
柴田東佑夫(柴田皮膚科クリニツク)
菅原 誠(菅原整形外科).
佐藤 健志(健クリニック)
金子 俊彦(さいたまホームクリニック)
橋本 佐知子(はしもと内科クリニック)
清田 昇(きよた眼科)
雪田 慎二(埼玉協同病院)
高石 光雄(埼玉協同病院)
齋藤  卓(さつき診療所)
小川 泰史(新田整形外科医院)
小松 伸一(用土医院)
廣瀬 久忠(ひろせこどもクリニック).
中村 仁(朝霞台クリニック)
関 賀津子(関医院)
小出 博義(ハロークリニック)
柿沼 忍(かきぬま整形外科)
渡辺 卓二(わたなべクリニツク)
脇屋 寿人(つるせ整形外科)
田端 裕之(たばた小児科)
笠原 宏(竹澤診療所)
市川 秀志(市川クリニック)
宮澤 一彦(宮沢クリニック).
草野 仁也(草野整形外科)
横田 名慈(横田医院)
小木曽 正勝(おぎそ小児科医院)
青山 邦夫(北本共立診療所)
竹並 麗(北本共済病院)
伊藤 隆夫(伊藤クリニック)
山口 修(山口医院)
鷺谷 敦(蓮田西口さくら内科クリニック)
飛松 源治(蓮田・東診療所)
寺田 仁久(おくだ整形外科内科).
松木 清弘(松木歯科医院)
吉川 和昌(よしかわ歯科医院)
井田 晃司(さくら歯科クリニック)
古屋 慎一(フルヤ歯科クリニック)
今城 一彰(今城歯科クリニック)
千葉 靖江(県庁通りさくら歯科)
小林 由紀枝(ひまわり歯科クリニック)
滝沢 卓也(たきざわ歯科クリニック)
角井 浩(膝子つのい歯科医院)
角井 真弓理(膝子つのい歯科医院).
塩野 雅人(塩野歯科クリニック)
石田 浩平(仲町歯いしゃ)
前田  武(前田歯科医院)
青木 聡(あおき歯科医院)
山田 洋孝(山田整形外科)
西脇 隆佐(西脇歯科医院)
渡辺 慎介(わたなべ歯科)
大杉 光修(大杉歯科医院)
柿沼 信和(ひやり川歯科医院)
神澤 一煕(神澤歯科医院).
中島 利文(中島歯科医院)
姜 一遠(石本歯科)
鈴木 敬子(鈴木歯科医院)
上石 員由(上石歯科医院)
小林 香往里(戸田小林歯科)
山崎 隆久(山崎歯科クリニック)
山田 直子(まついし歯科)
小田 泰平(たいへい歯科)
宮嶋  悟(宮嶋歯科医院).
松元 聡(みさと歯科クリニツク)
渡邊 勝(わたなべ歯科)
矢口 剛宏(やぐち歯科医院)
小瀬川 弘倫(アルファ歯科)
畑 誠(畑内科歯科医院)
越智 豊(医療法人社団 愛歯科診療所)
清水 礼子(はなみずき通り歯科)
金 容彰(ヒロアキ歯科医院)
若松 暢成(かみしば5丁目歯科)
佐々木英博(ポーリア歯科).
大木 秀晃(大木歯科クリニック)
會田 知晴(会田歯科医院)
河合 裕直(赤レンガ歯科)
瀧井 治夫(けやき歯科)
奥山 宏(奥山歯科医院)
渡部 敏尚(とし歯科クリニック)
大島 正秀(大島デンタルクリニック)
田能村 裕康(たのむら歯科)
藤沼 隆一(ふじぬま歯科医院)
蛭川 和省(ひるかわ歯科医院).
何 徳全(宮代歯科医院)
清水 久身江(クミエパールデンタルクリニック)
佐藤 勝司(川角駅前ファミリー歯科)
田島 徹(田島歯科口腔外科クリニック)
永田 匠(ながた歯科医院)
水村 聖一(水村歯科医院)
黄司 優華((医)社団マハロ会 けやき通り歯科医院)
志賀 勇哉(志賀歯科クリニック)
原田 夕子(はらだ歯科)
馬橋 伸夫(ひまわり歯科).
早田  繁(行田協立診療所)
朝本 輝夫(あさもとクリニック)
紺谷 真(紺谷内科婦人科クリニック)
築田 正志(ちくだ医院)
小坂 輝彦(小坂眼科医院)
岡部 孝一(おかべ歯科医院)
朝野 勇太郎(日の出病院)
村田 祐一(むらた小児科医院)
大平 政樹(大平胃腸科外科クリニック)
中川 真人(なかがわ皮膚科クリニック).
山岸 雅司(やまぎしレディスクリニック)
莇 昭三(城北病院)
池本 敏彦(池本整形外科医院)
横山 隆(羽咋診療所)
宮地秀彰(日野台診療所)
藤田敏博(藤田医院)
伊藤 質(安濃中央クリニック)
茂木 邦裕(* )
原澤 慶次(埼玉協同病院 )
堀内 慶子(みさと協立病院 ).
木村 広子(木村クリニック )
小橋 一成 (上尾内科循環器科 )
肥田舜太郎(埼玉協同病院名誉理事長 )
小室  隆(南浦和クリニック )
小佐々 泰((医)愛歯科診療所 )
田中 秀邦(狭山中央歯科 )
林 秀樹(林歯科医院)
上原範子(上原耳鼻咽喉科医院)
西川 清(にしかわクリニック)
小路竜一(しょうじ眼科).
塩田聖子(塩田歯科医院)
太田展生(太田小児科医アレルギー科クリニック)
堤 健 (ツツミ医院)
綾坂則夫(綾坂歯科医院)
樫 圭一(樫デンタルクリニック)
泉 弘文(泉クリニック)
山田淳智(山田医院)
前田隆史(善通寺前田病院)
杉本照幸(すぎ歯科医院)
磯野潤子(いその歯科医院).
下横輝雄(しもよこ歯科)
久保 脩(久保外科整形外科医院)
岡田道男(岡田歯科)
宮武 亮(宮武歯科医院)
油谷一裕(油谷歯科医院)
三木登志也(三木医院)
仁科健二(あいあい歯科)
松本嗣央(松本歯科)
澁谷拓也(しぶたに歯科医院)
幡 英一(はた医院).
鎌田一郎(かまだメンタルクリニック)
都倉達生(ハロー歯科クリニック)
田村敬博(たむら内科)
神崎 亘(かんざき歯科医院)
大石卓夫(大石整形外科医院)
豊島雄一(としま歯科医院)
大石 勉(秋津療育園)
山岡正規(松山記念病院)
開地智子(開地医院)
春日明郎(横須賀中央診療所)
吉田 正(大谷歯科医院)
松岡伸幸(松岡歯科医院)
加茂雅乃(なし)
若松順子(検見川皮膚科)
折井恭子(社会医療法人中信勤労者医療協会松本協立病院)

http://haian.jimdo.com/



posted by たり at 23:30| Comment(0) | デモ参加者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

植松伸夫

ファイナルファンタジーシリーズ等の作曲をしたゲーム音楽家

「この数十年間、世界のあちこちで言い続けていることなんだけれども
僕は心底スーパーマリオのテーマが日本の国家にならないものかなぁと思っている。
これほど世界中に知られた日本を代表するメロディーはほかにはないであろうし、
なんてったって突き抜けて明るいじゃないか。
このメロディーをもとに命を無駄にできますか?
命を無駄にしたくなければ戦争をしなければよい。戦争反対。」

上記はファミ通での発言。

また「雅楽は朝鮮からのものですけどね」
という少しずれた発言も過去にしていたようだ。



posted by たり at 23:26| Comment(0) | タレント・芸能人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月25日

吉見義明教授の裁判闘争を支持し、「慰安婦」問題の根本的解決を求める研究者の声明の呼びかけ人のリスト

吉見義明という方は性奴隷という造語を作る事で国連に日本の慰安婦問題を認めされたと言われている人物です。桜内文城氏を名誉棄損で訴えていましたが今月地裁にて敗訴が決定しました。

呼びかけ人(五十音順)

庵逧由香(立命館大学)、板垣竜太(同志社大学)、鵜飼哲(一橋大学)、内海愛子(恵泉女学園大学名誉教授)、岡真理(京都大学)、長志珠絵(神戸大学)、小野沢あかね(立教大学)、笠原十九司(都留文科大学名誉教授)、北原恵(大阪大学)、金富子(東京外国語大学)、駒込武(京都大学)、河かおる(滋賀県立大学)、志水紀代子(追手門学院大学名誉教授)、宋連玉(青山学院大学)、高橋哲哉(東京大学)、中野敏男(東京外国語大学)、早川紀代(女性史研究者)、林博史(関東学院大学)、姫田光義(中央大学名誉教授)、藤永壯(大阪産業大学)、藤目ゆき(大阪大学)、吉田裕(一橋大学)

ttp://y-support.hatenablog.com/entry/sandounin1106

ttp://y-support.hatenablog.com/entry/2015/03/22/093000

上記リンクは賛同人のリストが載っています。
名前のクリックが可能な部分もあります。

ttp://y-support.hatenablog.com/entry/2013/11/04/000000

上記のリンクは賛同者が寄せたメッセージです。
どのような思考をしているかは参考になると思います。

ttp://www.yoisshon.net/




posted by たり at 18:33| Comment(0) | 政治団体・宗教団体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月10日

韓国併合100年日韓知識人共同声明の署名者のリスト

内容を部分的に抜粋すると

日本帝国は大韓帝国をこの地上から抹殺し、朝鮮半島をみずからの領土に併合することを宣言した。私たちは、韓国併合の過程がいかなるものであったか、「韓国併合条約」をどのように考えるべきかについて、日韓両国の政府と国民が共同の認識を確認することが重要であると考える。この問題こそが両民族の間の歴史問題の核心であり、われわれの和解と協力のための基本である。
 今日まで両国の歴史家は、日本による韓国併合が長期にわたる日本の侵略、数次にわたる日本軍の占領、王后の殺害と国王・政府要人への脅迫、そして朝鮮の人々の抵抗の圧殺の結果実現されたものであることを明らかにしている。

韓国併合は、この国の皇帝から民衆までの激しい抗議を軍隊の力で押しつぶして、実現された、文字通りの帝国主義の行為であり、不義不正の行為である。

日本帝国がその侵略戦争のはてに敗北し、朝鮮は植民地支配から解放された。

現在にいたるまで、日本でも緩慢ながら、植民地支配に関する認識は前進してきた。村山総理談話において、日本政府は「植民地支配」がもたらした「多大の損害と苦痛」に対して、「痛切な反省の意」、「心からのおわびの気持ち」を表明した。

朝鮮半島の北側にあるもうひとつの国、朝鮮民主主義人民共和国と日本との国交正常化も進められなければならない。
このようにすることによって、韓国と日本の間に、真の和解と友好に基づいた新しい100年を切り開くことができる。私たちは、この趣意を韓日両国の政府と国民に広く知らせ、これを厳粛に受け止めることを訴える。

日本側 署名者  (*は発起人)

荒井 献 (東京大学名誉教授・聖書学)、荒井信一* (茨城大学名誉教授・日本の戦争責任資料センター共同代表)、井口和起* (京都府立大学名誉教授・日本史)、石坂浩一* (立教大学准教授・韓国社会論)、石田 雄 (東京大学名誉教授・政治学)、石山久男 (歴史教育者協議会会員)、李順愛 (早稲田大学講師・女性学)、出水 薫 (九州大学教授・韓国政治)、李成市* (早稲田大学教授・朝鮮史)、李鍾元* (立教大学教授・国際政治)、板垣雄三 (東京大学名誉教授・イスラム学)、井筒和幸 (映画監督)、井出孫六 (作家)、伊藤成彦 (中央大学名誉教授・社会思想)、井上勝生* (北海道大学名誉教授・日本史)、今津 弘 (元朝日新聞論説副主幹)、上杉 聡 (大阪市立大学教授)、上田正昭 (京都大学名誉教授・日本史)、内田雅敏 (弁護士)、内海愛子* (早稲田大学大学院客員教授・日本―アジア関係史)、大江健三郎 (作家)、太田 修* (同志社大学教授・朝鮮史)、岡本 厚* (雑誌『世界』編集長)、沖浦和光 (桃山学院大学名誉教授)、小田川興* (元朝日新聞編集委員)、糟谷憲一* (一橋大学教授・朝鮮史)、鹿野政直* (早稲田大学名誉教授・日本史)、加納実紀代 (敬和学園大学教授・女性史)、川村 湊 (文芸評論家・法政大学教授)、姜尚中 (東京大学教授・政治学)、姜徳相 (滋賀県立大学名誉教授・朝鮮史)、木田献一 (山梨英和学院大学院長・キリスト教学)、木畑洋一 (成城大学教授・国際関係史)、君島和彦 (ソウル大学教授・日本史)、金石範 (作家)、金文子 (歴史家)、小谷汪之 (首都大学・東京教授・インド史)、小林知子 (福岡教育大学准教授・在日朝鮮人史)、小森陽一* (東京大学教授・日本文学)、坂本義和* (東京大学名誉教授・国際政治)、笹川紀勝 (明治大学教授・国際法)、佐高 信 (雑誌『週刊金曜日』発行人)、沢地久枝 (ノンフィクション作家)、重藤 都 (東京日朝女性の集い世話人)、清水澄子 (日朝国交正常化連絡会代表委員・元参議院議員)、東海林勤* (日本キリスト教団牧師)、進藤栄一 (筑波大学名誉教授・東アジア共同体学会会長)、末本雛子 (日朝友好促進京都婦人会議代表)、鈴木道彦 (独協大学名誉教授・フランス文学)、鈴木伶子 (平和を実現するキリスト者ネット代表)、関田寛雄 (青山学院大学名誉教授・日本キリスト教団牧師)、徐京植 (作家・東京経済大学教授)、高木健一 (弁護士)、高崎宗司* (津田塾大学教授・日本史)、高橋哲哉 (東京大学教授・哲学)、田中 宏 (一橋大学名誉教授・戦後補償問題)、俵 義文 (子どもと教科書全国ネット21事務局長)、趙景達* (千葉大学教授・朝鮮史)、鶴見俊輔 (哲学者)、外村 大 (東京大学准教授・朝鮮史)、仲尾 宏 (京都造形芸術大学客員教授)、中塚 明* (奈良女子大名誉教授・日朝関係史)、中野 聡 (一橋大学教授・歴史学研究会事務局長)、中村政則* (一橋大学名誉教授・日本史)、中山弘正 (明治学院大学名誉教授・経済学)、永久睦子 (I女性会議・大阪会員)、成田龍一 (日本女子大学教授・日本史)、朴一 (大阪市立大学教授・経済学)、林 雄介 (明星大学教授・朝鮮史)、原 寿雄 (ジャーナリスト)、針生一郎 (美術評論家)、樋口雄一 (高麗博物館館長)、飛田雄一 (神戸学生青年センター館長)、平川 均 (名古屋大学教授・経済学)、深水正勝 (カトリック司祭)、藤沢房俊 (東京経済大学教授・イタリア近代史)、藤永 壮 (大阪産業大学教授・朝鮮史)、福山真劫 (フォーラム平和・人権・環境代表)、古田 武 (高麗野遊会実行委員会代表)、布袋敏博 (早稲田大学教授・朝鮮文学)、前田憲二 (映画監督・NPO法人ハヌルハウス代表理事)、松尾尊~* (都大学名誉教授・日本史)、水野直樹* (京都大学人文科学研究所教授・朝鮮史)、三谷太一郎 (政治学者)、南塚信吾 (法政大学教授・世界史研究所所長)、宮崎 勇 (経済学者・元経済企画庁長官)、宮嶋博史* (成均館大学教授・朝鮮史)、宮田毬栄 (文筆家)、宮地正人 (東京大学名誉教授・日本史)、宮田節子* (歴史学者・元朝鮮史研究会会長)、文京洙 (立命館大学教授・政治学)、百瀬 宏 (津田塾大学名誉教授・国際関係学)、山口啓二 (歴史研究者・元日朝協会会長)、山崎朋子 (女性史研究家)、山田昭次* (立教大学名誉教授・日本史)、山室英男* (元NHK解説委員長)、梁石日 (作家)、油井大三郎 (東京女子大学教授・アメリカ史)、吉岡達也 (ピースボート共同代表)、吉沢文寿 (新潟国際情報大学准教授・朝鮮史)、吉野 誠 (東海大学教授・朝鮮史)、吉松 繁 (王子北教会牧師)、吉見義明 (中央大学教授・日本史)、李進煕 (和光大学名誉教授・朝鮮史)、和田春樹* (東京大学名誉教授)  

韓国側 署名者  (*は発起人)

姜萬吉* (高麗大名誉ヘ授, 元尚志大総長・韓国史)、姜天錫* (朝鮮日報主筆)、高光憲* (ハンギョレ新聞社長)、高銀* (詩人)、權泰檍 (ソウル大ヘ授・韓国史)、具正謨 (江原大ヘ授・經濟学, 東北亞大学ヘ授協議会会長)、金京熙* (知識産業社社長)、金基奭 (ソウル大ヘ授・ヘ育学)、金度亨 (延世大ヘ授・韓国史)、金炳翼 (文学&知性社常任顧問)、金成国 (釜山大ヘ授・社会学)、金彦鎬 (圖書出版ハンギル社代表)、金永一 (光復会会長)、金泳鎬* (柳韓大総長)、金容九 (翰林大翰林科学院ヘ授)、金容徳* (ソウル大名誉教授・光州科学技術院碩座教授・東洋史)、金容燮 (延世大名誉ヘ授・韓国史)、金潤煥 (高麗大名誉ヘ授・經濟学, 韓国經濟学会名誉会長)、金鍾圭 (韓国博物館協会会長, 韓国文化財トラスト協会会長)、金芝河* (詩人)、金鎭R* (元韓国經濟新聞会長, 元ソウル市立大総長)、金昌祿* (慶北大ヘ授・国際法)、金泰永 (慶熙大名誉ヘ授・韓国史)、金平祐 (大韓辯護士協会会長)、金R (ソウル辯護士協会会長)、金皓起 (延世大ヘ授・社会学)、金和經 (嶺南大ヘ授・韓国文学)、金 (小説家)、金喜坤 (安東大ヘ授・韓国史)、羅鍾一 (友石大総長, 元駐日大使)、南時旭* (世宗大碩座ヘ授, 元文化日報社長)、盧明鎬 (ソウル大ヘ授・韓国史)、盧泰敦 (ソウル大ヘ授・韓国史)、都珍淳 (昌原大ヘ授・韓国史)、朴孟浩 (民音社会長)、朴明圭 (ソウル大ヘ授・社会学)、朴秉濠 (大韓民国学術院会員・法制史)、朴元淳* (希望制作所常任理事)、朴在勝 (元大韓辯護士協会会長)、朴維徹 (安重根義士百周年記念館建立委員会委員長)、「仁俊* (東亞日報主筆)、白楽晴* (ソウル大名誉ヘ授・英文学)、白承憲 (民主社会のための弁護士会会長)、白永瑞 (延世大ヘ授・東洋史)、朴宇熙 (世宗大総長, 韓国經濟学会名誉会長)、朴仁奎 (プレシアン社長)、徐仲錫 (成均館大ヘ授・韓国史)、成大慶 (成均館大名誉ヘ授・韓国史)、宋永丞 (京ク新聞社長)、宋虎根 (ソウル大ヘ授・社会学)、申庚林 (詩人)、申榮福 (聖公会大碩座ヘ授・經濟学)、愼纛* (梨花女子大碩座ヘ授・韓国史)、安秉祐 (韓信大ヘ授・韓国史)、安秉旭 (カトリック大ヘ授・韓国史)、安哲秀 (KAIST(韓国科学技術院)碩座ヘ授)、梁民滸 (東北亞平和センター運營委員長)、嚴昌玉 (慶北大ヘ授・經濟学, 国債報償記念事業会常任理事)、廉武雄 (嶺南大名誉ヘ授・文学評論)、呉世榮 (ソウル大名誉ヘ授, 韓国詩人協会会長)、呉連鎬 (Oh My News 社長)、劉在天 (尚志大総長)、尹炳奭 (仁荷大名誉ヘ授・韓国史)、尹炯斗 (汎友社社長、韓国出版学会会長)、李根ェ (ソウル大ヘ授・国際法)、李基相 (外国語大ヘ授・韓国史)、李g奭 (ソウル大名誉ヘ授・地理学)、李起雄 (ス話堂社長、出版都市文化財団理事長)、李萬烈* (淑明女子大名誉ヘ授・韓国史)、李文烈 (小説家)、李相燦 (ソウル大ヘ授・韓国史)、李成茂 (韓国学中央研究院名誉教授, 元国史編纂委員会委員長)、李時載 カトリック大ヘ授・社会学, 環境運動聯合代表)、李御寧 (梨花女子大碩座ヘ授, 元文化部長官)、李元コ (国民大ヘ授・国際政治学)、李長熙* (外国語大ヘ授・国制法, 国際常設仲裁裁判所(PCA) 裁判官)、李泰鎭* (ソウル大名誉ヘ授・韓国史)、李效再 (梨花女子大名誉ヘ授・社会学)、李学永 (韓国YMCA全国聯盟事務総長)、林玉相 (画家)、林賑澤 (韓国民族藝術人総聯合副会長)、任撫~ (韓国日報主筆)、林熒澤 (成均館大ヘ授・韓国文学)、任軒永 (民族問題研究所所長)、林玄鎭 (ソウル大ヘ授・社会学)、張萬基 (韓国人間開發研究院会長)、張寅成 (ソウル大ヘ授・外交学)、張忠植 (檀国大名誉総長)、鄭聖憲 (DMZ生命平和東山理事長)、鄭在貞 (ソウル市立大ヘ授・韓国史, 東北亞歴史財團理事長)、鄭昌烈* (漢陽大名誉ヘ授・韓国史)、鄭泰寅 (高麗大ヘ授・韓国史)、趙光 (高麗大ヘ授・韓国史)、趙東杰 (国民大名誉ヘ授・韓国史)、趙東成 (ソウル大ヘ授・經營学)、趙東一 (ソウル大名誉ヘ授・韓国文学)、゙ヒヨン (聖公会大ヘ授・社会学)、朱宗桓 (東国大名誉ヘ授・經濟学, 市民社会新聞論説顧問)、車河淳 (西江大名誉ヘ授・西洋史、大韓民国学術院会員)、蔡雄錫 (カトリック大ヘ授・韓国史)、崔元植* (仁荷大ヘ授・韓国文学)、崔章集 (高麗大ヘ授・政治学)、韓敬九 (ソウル大ヘ授・人類学)、韓相震 (ソウル大名誉ヘ授, 中国C華大ヘ授・社会学)、韓水山 (小説家)、韓勝憲 (弁護士、元監査院長)、許南振 (中央日報論説主幹)、許粹烈 (忠南大ヘ授・農業經濟学)、黄ル暎 (小説家)  
posted by たり at 06:36| Comment(0) | 政治団体・宗教団体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月02日

中国抗日戦争記念行事に参加した国のリスト

国家元首クラス
ベラルーシ共和国大統領アレクサンドル・ルカシェンコ
ボスニア・ヘルツェゴビナ大統領評議会議長 ドラガン・チョヴィッチ
カンボジア カンボジア国王ノロドム・シハモニ
チェコ チェコ共和国大統領ミロシュ・ゼマン
コンゴ民主共和国 コンゴ民主共和国大統領ジョゼフ・カビラ
エジプト エジプト・アラブ共和国大統領アブドルファッターフ・アッ=シーシー
カザフスタン カザフスタン共和国大統領ヌルスルタン・ナザルバエフ
キルギス キルギス共和国大統領アルマズベク・アタンバエフ
ラオス ラオス人民民主共和国主席チュンマリー・サイニャソーン
モンゴル モンゴル国大統領ツァヒアギーン・エルベグドルジ
ミャンマー ミャンマー連邦共和国大統領テイン・セイン
パキスタン パキスタン・イスラム共和国大統領マムヌーン・フセイン
パプアニューギニア パプアニューギニア独立国総督マイケル・オギオ
韓国 大韓民国大統領朴槿恵
ロシア ロシア連邦大統領ウラジーミル・プーチン
セルビア セルビア共和国大統領トミスラヴ・ニコリッチ
南アフリカ共和国 南アフリカ共和国大統領ジェイコブ・ズマ
スーダン スーダン共和国大統領オマル・アル=バシール
タジキスタン タジキスタン共和国大統領エモマリ・ラフモン
東ティモール 東ティモール民主共和国大統領タウル・マタン・ルアク
ウズベキスタン ウズベキスタン共和国大統領イスラム・カリモフ
ベネズエラ ベネズエラ・ボリバル共和国大統領ニコラス・マドゥロ
ベトナム ベトナム社会主義共和国国家主席チュオン・タン・サン
国際連合事務総長潘基文

元ドイツ連邦共和国連邦首相ゲアハルト・シュレーダー
元フィリピン大統領、マニラ市長ジョセフ・エストラーダ
元サンマリノ共和国執政ジャンフランコ・テレンツィ
元東ティモール民主共和国大統領ジョゼ・ラモス=ホルタ
元イギリス首相トニー・ブレア
元日本国首相 村山富市 病欠

行進参加国
アフガニスタン
ベラルーシ
カンボジア
キューバ
エジプト
カザフスタン
キルギス
ラオス
メキシコ
モンゴル
パキスタン
セルビア
タジキスタン
バヌアツ
ベネズエラ
ロシア



posted by たり at 00:20| Comment(0) | 番外編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月01日

仲良くしようぜパレード賛同人のリスト

 賛同人名一覧(※あいうえお順)

Akira the Hustler(アーティスト)/ ATS(ラッパー)/阿久澤麻理子(大阪市立大学 教員 )/ AKURYO(ラッパー)/ACO(シンガーソングライター) / アノア(anoaとペロ) /阿部光一郎(ソウル・フラワー・ユニオン) /石田昌隆(フォトグラファー) /ECD (ラッパー ) /石原 燃(燈座主催、劇作家) /石丸次郎(ジャーナリスト) /ISHIYA(FORWARD Vocal ) /伊地知紀子(大阪市立大学教授 ) /伊丹英子(ソウル・フラワー・モノノケ・サミット) / 伊藤孝喜(ソウル・フラワー・ユニオン、コプチャンチョンゴル) /稲垣克彦(物理学者) / イライザ・ロイヤル(ミュージシャン/ライター) / イルリメ /宇川直宏(DOMMUNE/京都造形芸術大学教授) / 宇城輝人(関西大学教授) / 宇都宮健児(弁護士) /うつみようこ(ミュージシャン、ボイストレーナー) /梅津和時(バンドマン) /Music Cafe OOH-LA-LA / ウルフルケイスケ(ミュージシャン/ウルフルズ) / エルネスト金 / 呉英吉(大阪朝鮮高級学校 ラグビー部監督) / 大石始(ライター) / 大熊ワタル(ミュージシャン=ジンタらムータ/シカラムータ) /大月ひろ美(俳優) / 大野金繁(フリーライター/カメラマン) / 小笠原博毅(神戸大学大学院国際文化学研究科教員) /小川敦(大阪大学専任講師 ) /奥野真哉(ソウル・フラワー・ユニオン) /oscar /尾辻かな子(前参議院議員・社会福祉士) /綛谷智雄 (神戸医療福祉大学教授) /上村美保子(ミュージシャン/モモナシ) / 川野英二(大阪市立大学) /岸政彦(龍谷大学准教授) /北田暁大(社会学者) /金滿里(劇団態変主宰)/ 金明秀(関西学院大学社会学部教授) / 木村元彦(ジャーナリスト) / 久保憲司 / くるみざわしん(劇作家、詩人) /DJ KEIHIN/英起(ジャーナリスト/デイリーNK東京支局長)/上瀧浩子(弁護士)/ KO SLANG / こぐれみわぞう(ミュージシャン/シカラムータ・ジンタらムータ)/小塚類子(イラストレーター) /後藤正文 (ミュージシャン)/五野井郁夫(国際政治学者)/サイトウジュン(YOUR SONG IS GOOD)/佐々木中(作家・哲学者)/J.A.K.A.M. (NXS/CROSSPOINT) / JIGEN(ミュージシャン/モモナシ) / 篠原久美子(劇作家) /澁谷知美(社会学者) /清水耕介(龍谷大学教員) / Swing MASA(Jazz Saxophonist) / steve Fox / 砂布均 / 粗悪ビーツ(ビートメイカー) / 想田和弘(映画作家) / そんきょば (在日韓国人3世) / 高木克(ソウル・フラワー・ユニオン) / 竹川宣彰(アーティスト) / 竹沢泰子(京都大学人文科学研究所教授 ) / tatanga rani / 田原範子(四天王寺大学・教員)/ 田端信廣(同志社大学文学部教授)/ 知花竜海(沖縄・ミュージシャン)/ 丁章(詩人)/ 津島佑子(小説家)/ 辻元清美(衆議院議員)/ テラダマサヒロ(ライター) / 徳山昌守(ボクシング元WBC世界スーパーフライ級チャンピオン ) / TOSHI-LOW(BRAHMAN) /都丸智栄(ザッハトルテ) /冨田宏治 (関西学院大学法学部教授) /泥憲和 / 中川敬(ミュージシャン/ソウル・フラワー・ユニオン) / 中川智子(宝塚市長) /中村一成(ジャーナリスト) / 中村珍(イラストレーター・漫画家・ライター) / 西岡研介(フリーランスライター) / 西村茂樹(ミュージシャン/LOUD MACHINE) / 二宮 友和(eastern youth) /根岸季衣(女優) / 野口道彦(大阪市立大学名誉教授)/ 野間易通(Counter-Racist Action Collective)/DJ Nobu / 浪花の歌う巨人・パギやん(趙博) /朴一(大阪市立大学大学院経済学研究科教授) / 朴保(ミュージシャン) / 八田ケンヂ(パンク歌手/シンガーソングライター) /浜邦彦(早稲田大学准教授) /林幸治郎(ちんどん通信社 リーダー) /PAN / PIKA☆/愛 /東優子(大阪府立大学教授 /日高央 (ヒダカトオル/ザ・スターべムズ) /ファンキー末吉(ミュージシャン) / 福島みずほ(社民党副党首) / 藤井誠二(ノンフィクションライター) /古久保さくら(大阪市立大学教員) / ぽえむ (2MUCH CREW) / 星野智幸(小説家) / 凡どどラジオ /前田達朗(東京外国語大学准教授 ) /松沢呉一(ライター) /松田”CHABE”岳二 (kit gallery / CUBISMO GRAFICO) /MIsao Redwolf(首都圏反原発連合/NO NUKES MORE HEARTS) / 三島タカユキ(フォトグラファー) / 三宅伸治(ミュージシャン) / 村上晃一 (ラグビージャーナリスト) /師岡康子(弁護士) /安田浩一(ジャーナリスト) /柳橋未詩緒(「OoA」本部代表 (主宰管理人)) / 山口洋(ミュージシャン HEATWAVE) /山口祐二郎(思想家、作家) /山田創平(京都精華大学 准教授) /ヤン ヨンヒ(映画監督) / 洋子, 斧(TOKYO NO HATE) /よこちん(@yokoching #241FM #凡どどラジオ プロデューサー) / 吉野寿(eastern youth) / 李知承 (シンガーソングライター) / リクオ(シンガーソングライター) / るまたん / waka(ミュージシャン) / わかぎゑふ(劇団リリパットアーミーII座長、劇作家、演出家) / 渡辺雅之(立教大学講師)
posted by たり at 00:38| Comment(1) | デモ参加者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。